マインドフルネス aret行ってきた! 投稿日 2021年10月27日2021年10月29日 まなアカ中村です。 秋も深まってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、先日ですが、念願の“aret”にお邪魔することが出来ましたので、そのレポートです。 まずは、aretに行くことになった背景ですが、なんと…続きを読む もっと見る
マインドフルネス まなアカの4年を振り返る~その3 投稿日 2021年7月30日2021年7月30日 こんにちは。 わたくし、谷口と申します。 これまで、2号続けて、ご紹介させて頂きましたが、本組織の、社)まなびやアカデミー=まなアカが設立4年を迎えて、これまでの歴史をご紹介させて頂いております。 われわれ、まなアカとは…続きを読む もっと見る
マインドフルネス まなアカの4年を振り返る~その2 投稿日 2021年6月24日2021年6月25日 前回に引き続き、まなびやアカデミー(まなアカ)の歴史について お話しさせて頂きます。 私、まなアカの谷口です。 さて、前号では、「なぜ、まなアカを立ち上げたのか?」そして、「創成期に何をしてきたのか?」 について触れてき…続きを読む もっと見る
マインドフルネス まなアカの4年を振り返る~その1 投稿日 2021年5月20日2021年5月21日 こんにちは。 徐々に暑さが増してきましたが、みなさん、元気にお過ごしでしょうか。 私、谷口と申します。 さて、この5月に社)まなびやアカデミー=まなアカが設立されて無事に5年目をスタートすることが出来ました。 本当にあり…続きを読む もっと見る
マインドフルネス 他人の期待に応えない ありのままで生きるレッスン 〜あなたは「わがまま」に生きていい〜 投稿日 2021年4月1日2021年4月2日 4月のマインドフルネスシャワーは、精神腫瘍医である清水研先生をお招きいたします。昨年9月にもご登壇いただき、『4000人のがん患者・家族と対話した精神科医が語る 「レジリエンスと感謝」』というテーマでのお話は大反響でした…続きを読む もっと見る
マインドフルネス マインドフルネスが拓く私たちの新習慣「やってみる部」 投稿日 2021年2月12日2021年2月12日 マインドフルネスで、自己効力感も増す、と学んだけれどホント実感!しているマインドフルネストレーナー養成講座アドバンスコース3期修了生の福原です。 今日は、まなびやアカデミー(まなアカ)同期と始めたマインドフルネスに関する…続きを読む もっと見る
マインドフルネス 新しい時代のビジネス&ライフスキル 投稿日 2021年1月31日2021年2月1日 こんにちは!まなアカの明石です。 今年の抱負、どんなことを決めたか覚えておられますか?大体1ヶ月ぐらい経つと忘れてしまうものです。。笑 何か新しいことを始めてみよう!複業をスタートしよう!今年は瞑想を毎日続けよう! こん…続きを読む もっと見る
マインドフルネス 【やらされ感】をやりがいに変える 投稿日 2021年1月17日2021年1月17日 こんにちは。私、まなびやアカデミーの谷口です。 新年明けて、早いものでもう2週間が経過しました(2021年1月17日に執筆)みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 昨年から渦中は引き続いており、不安定な環境は変わらず、でも…続きを読む もっと見る
マインドフルネス 今年を振り返って 投稿日 2020年12月29日2020年12月29日 まなアカの中村です。大きな変化があった今年も、あと僅かとなりました。 今回のブログでは、激動の中での、まなアカの1年をコロナと共に振り返りつつ、関わって頂いた方たちに感謝をしたいと思います。 まず、今年の一発目のプログラ…続きを読む もっと見る
マインドフルネス マインドフルネスキャリア 投稿日 2020年11月30日2020年11月30日 こんにちは。まなびやアカデミーの明石聖子です。 「マインドフルネスキャリア」という言葉を聞いたことはありますか? 、、、おそらくないかと思います。この言葉は、まなびやアカデミーの理事である谷口が提唱しているものです。 最…続きを読む もっと見る