書店の一角には、常に自身の仕事を見直す術、自己成長、そして、自分の幸せを見つける方法など、様々な自己啓発に関する書籍が並んでいます。
当然ですが、みんな成長したいし、シアワセになりたいということですよね。
では、書店に常に溢れているような状態になっているのはどういうことでしょうか?
ここから言える事は、簡単には人は成長出来ず、シアワセにはなれない、という事なんでしょう。
だから、これだけの関連書籍が溢れているということでしょうね。
じゃあ、どうすれば成長、シアワセが得られるのでしょうか。
その解の一つが、【体験する・体感する】ということです。
書籍を読み、一方的に、インプットするだけでは、翌日からの行動には繋がりにくいものかもしれません。
でも、インプットとアウトプットを繰り返し、自身に学び、気付きを落とし込むことで翌日からの行動に繋がるものではないでしょうか。
結論、成長もシアワセも、思考、行動を変えることで生じるものであり、インプットしただけでは何ら変化はないものと思います。
そのインプット・アウトプットする場がこの場にあります。
まなびやアカデミーの体験・体感メニュー

マインドフルネスシャワー
月イチ開催のワークショップです。シャワーを浴びるかの如く、マインドフルネスを日常に落とし込むコンテンツをお届けします。マインドフルネスを初めて体験する方にもおすすめです。まなアカ年会員は無料です。

アドバンスコース
さらに多面的に深くマインドフルネスを理解する少人数制のコースです。半年間、毎月、各分野のトップリーダーから直接学び、言葉を超えた経験は今後の人生にも大いに役立つことでしょう。ファシリテーションスキルも強化し、修了後には「あなただから伝えられるマインドフルネス」を開催できることを目指します。

The Proffesional Fasilitator Program=TPFP
~ファシリテーションとは、即ち、リーダーシップである~
今では、日常のビジネス用語として活用されている【ファシリテーション】を超一流の各界のプロフェッショナル達により、徹底的に鍛えるファシリテーションに特化したプログラムです。
インプットとアウトプットを反復により、どのような場面で活用出来るファシリテーション力を一気に高めます。
他に類を見ない至極の骨太のプログラムです!